会社概要
会社概要
・本社・
・大阪本店・
・職人養成スクール・
代表挨拶

飲食店向けのデザイン事務所として起業したのは今から13年前でした。当時私は26.歳、経験も知識もなく、ただ漠然と食べることが好き!という理由で会社を設立しました。その後、お客様とのご縁がきっかけで、この日本特有の文化である食品サンプルに出会うことができ千日前道具屋筋商店街に来ることになったのです。右も左も分からない新参者の私に道具屋筋の皆様やお客様はとても暖かく迎え入れてくださり、道具の大切さ、飲食業の楽しさ、商売人の何たるかを教えられました。
そして今、私たちは新たな世代としてものづくり職人が作る飲食店に大切な道具の一つとして食品サンプルを後世に残していくことで何か一つでも恩返しになればいいな。私自身もまた、地域社会に貢献できる人間になれるよう歩んでまいりたいと考えています。
私は食品サンプルが日本で発展してきた理由に3つの「も」があったからこそ日本に普及できたのではないかと考えます。
おいしそうの瞬間を表現する「ものづくりの心」
食べ物を飾って捨てたくないという「もったいないの心」
見ただけでそんなものがどのくらい出てくるか瞬時に伝えられる「もてなしの心」
その豊かな心をグローバルスタンダードにするべく世界中に食品サンプルを普及していきます。
今後も「おいしそう!をカタチに」をコンセプトに掲げ、無限の可能性を追求し続けてまいります。
代表取締役 倉橋 幸子